top of page
検索

秋季彼岸会法要・秋季納骨堂法要に関して

執筆者の写真: enkojitamanaenkojitamana

更新日:2021年9月22日

 全国的にワクチン接種が進む中ですが、未だなかなかコロナウイルスの脅威が衰える姿が見えません。県内でも蔓延防止条例が延長され、圓光寺でも9月1日に予定しておりました連続法座を中止させて頂きました。


 今回秋季彼岸法要並び、秋季納骨堂法要も中止も考えましたが、内容を勤行(阿弥陀経のお勤め、お焼香)のみとし、予定しておりましたご法座(法話)を無しにして勤めさせて頂きたいと思います。


 また、人数の密集を避けるために、当初は23日に両法要を勤める形でしたが、それぞれ別日にさせて頂きます。




 〇【秋季納骨堂法要】 9月19日(日) 時間:午前10時 場所:圓光寺本堂



 〇【秋季彼岸会法要】 9月20日(月) 時間:午前10時 場所:圓光寺本堂



 それぞれ御門徒の皆様にはご案内をさせて頂いております。

 両日共に、入堂の際に検温、消毒を徹底させて頂き、マスク着用を必ずお願い致します。

 


 何度も中止や変更が相次ぎまして、皆様にはご迷惑おかけいたしますがどうぞご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。



 慌ただしいご時世ではございますが、万全の準備をして当日は皆様のお参りを心からお待ちしております。

                                      合掌


 


Comments


bottom of page