top of page

十二月の御案内

  • 執筆者の写真: enkojitamana
    enkojitamana
  • 2021年11月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月22日

 2021年も残す所あと1ヶ月となり、コロナウイルス感染症は未だ落ち着きを見せぬまま師走へなだれ込みそうです。

 

 圓光寺におきましても、コロナ禍ではありましたが直近の法座や昨年は中止になった初産式なども勤めることができ、皆様には大変お世話になりました。



 さて今回は本年最後になる圓光寺行事の御案内となります。



12月1日(水)連続法座

講師:嵩 浩彰 師(長崎教区諫早組 静行寺)

場所:圓光寺本堂  時間:午前10時


 今月は長崎県諫早市の静行寺より、嵩(だけ)浩彰 先生をお招きし、御法話を賜りたいと思います。

 ぜひ皆さま今年最後の連続法座ですので、お参り頂ければと思います。


 


 また12月より、順次御門徒の皆様の地域へ御取越に参らさせて頂きます。お時間、お日日の都合が悪い方は、お手数ですが事前に圓光寺へご連絡頂ければと思います。



 12月20日は圓光寺にて「おみがき」となります。午前10時より開始となりますのでお時間ある方々は、どうぞご参加いただきますようによろしくお願い申し上げます。



 そして12月31日には『除夜会』、年が明けた1月1日『修正会』をお勤めしますので、こちらは改めてご案内させて頂きます。



 紅葉も散り、寒い日々が続きますがお身体にお気をつけて頂き、12月も皆様にお会いできるのを心より御念じ申し上げます。           


                                       合掌       




 
 
 

Comments


©2021 浄土真宗本願寺派 紫金山 圓光寺

bottom of page